ブログを毎日書くと決めて、それは守れています。
しかし、一日の最後に駆け込みで書いていて、内容が薄くなってしまっています。
また、日記みたいな内容になっています。
やっぱり、ちゃんとした内容とボリュームのものを書くには、一日の最後にやってはだめです。
なので、ブログを書くことの優先順位を一番にもっていけば、おのずと時間が多く取れるので、明日からそのようにやっていこうと思います。
最近の考えの共有なのですが、
ゲームを小さいときにやるべきじゃないと言う意見もありますが、それは、最近もったいないことだなと思いました。
お金をあまり使わないように、実家においてあったDSで遊んでいるのですが、やっぱり小学生のときに初めてやったときに比べて、あまり楽しめません。
最近のゲームのレベルが高いとかではなくて、単純に感受性の問題だと思っています。
小さいときは、感受性が豊かなのでどんなことでも楽しめます。なので、ゲームは、楽しめるうちに楽しむのがいいんじゃないかと思い、ゲームを制限することがもったいないなと思いました。
これは、老後の問題にもつながると思います。今、お金を貯めて、何もしないのはもったいないことなんじゃないかと推測できます。
僕はまだ、24歳で70歳の人から見たら生まれたてと同然だと思います。
なので、興味のあることはどんどんやっていかないといけないと思いました!